Netgear WNDR4500が届いたので接続してみた

スポンサーリンク

遂にNetgear WNDR4500が届きました。

さっそくあけてみると意外とデカいのとそして電源ケーブルが三又で驚く。
それ以外は問題なく、無事に繋がる。

古いルーターと無線アクセスポイントは引退です。
電源が1つ減ったのがうれしい。
設定に関してはデフォルトのままで何もいじれてませんが、安定して動いております。

さっそく、以前のルーターと速度を比べました。
ちなみに回線はYahooのADSL50Mです。(「ADSLかよっ!」というご意見は受け付けません)
以前の環境:

マイクロリサーチ ジャンボフレーム対応ギガビット(1000BASE-T)スイッチ搭載 NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000

マイクロリサーチ ジャンボフレーム対応ギガビット(1000BASE-T)スイッチ搭載 NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000

有線:
f:id:t-king:20120501011209p:image
無線:
f:id:t-king:20120501011208p:image
Netgear4500
有線:
f:id:t-king:20120501011207p:image
無線:
f:id:t-king:20120501011206p:image

以前の環境で、無線にストレスを感じていたのが定量化された結果がでました。
Micro Researchもいいルーターでしたが、惜しまれつつ引退です。パートナーに恵まれなかったね。
アクセスポイントは、出張先ホテル用としてとっておこう。

また、ルーターを変えたことによって
劇的な変化ではないのだが、LINNの音が微妙に変わったかなぁ。
前の方がクリアだったかなぁと思いつつも、エージングが必要なんだろうと思うことにする。

これからいろいろといじってみよう。

追記:
あれから特にいじってはおりませんが、非常に安定しております。
(不安定だった無線に関しては、どうやら子機が原因だったようです。。。トホホ)
安定感では、NetGenesisと同様で◎。
それに無線が付いて、値段が安くなっていることを考えると買いですね。

「NetGear+HUB」or「Netgenesis MR-GL2000+アクセスポイント」の勝負は、NetGear+HUBの勝ちかと。
勝因は値段。それ以外は引き分け。以上!!
NetGearは、8ポートの無線LAN機能付のルーターを開発・販売しましょう。
少なくとも私は買います。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. Gin より:

    WNDR4500の記事参考にさせていただきます。

    私もマイクロ総合研究所のMR-GL1000を使っています。
    価格と安定性ならコレしかないのですが、無線が無いのが泣けますね(TT

    今はその前に使用していたルータをAPモードで使用しているのですが、ネットワークの大元を変えるにあたってWNDR4500を候補に考えていました。

    中位機のネットワーク機器会社がNETGEARぐらいになってしまったのでさびしい限りです・・・。

    よかったらブログに遊びに来てください。

    NETGEARのReadyNASについてボチボチ書いたりしています。

  2. 名もない男 より:

    Ginさん
    コメントありがとうございます。
    WNDR4500は、今の所、安定して稼動しており大変満足しております。
    やはり多少高くても、安定感のあるルーターをメーカーには開発してもらいたいですね。マイクロリサーチの安定感は抜群なので、もし無線+8ポートが出たら間違いなく買うでしょうねぇ。

    ブログも拝見させて頂きます。

  3. シーフード より:

    まだまだ少ないWNDR4500の情報を探してここに来ました。

    去年ReadyNAS Ultra2を購入した関係でこのルータに変えたのですが今のところ有線・無線ともに安定しています。
    最初にAmazonから到着した時は初期不良で泣きそうになりましたが…
    (即NETGEARに連絡して交換をしてもらいましたが、丁寧な対応で安心しました(^^;)

    >Ginさん
    ReadyNAS Duo V2をお使いなんですね。
    またそちらにも伺わせていただきますね。